記事一覧 体験レポ ニュース

アニメ東京ステーションがグランドオープン!初日レポ!

2023-10-31

2023年10月31日にグランドオープンした「アニメ東京ステーション」に行ってきました!

東京都が新たに観光地として開設したアニメの施設で展示がメインの施設です!

アニメ東京ステーションエントランス

営業時間 11時から19時まで
休館日 月曜日
入館料 無料
場所 東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東五号館 地上1~2階、地下1階(池袋駅から徒歩5分)

ちょっとわかりにくい場所にありますが改装前の電車がそのまま残っているので目印に

アニメ東京ステーション入り口
目印の電車
アニメ東京ステーション入り口

1階で巨大な九尾がお出迎え!

現在はNARUTOの展示をしており迫力満点の九尾がおり、めちゃくちゃかっこいいので記念写真撮りがいあり!!

360度ぐるっとまわって見学できるので尻尾のもふもふも堪能できますよ

アニメ東京ステーション、特大クラマ
アニメ東京ステーション、特大クラマ
階段から撮影、ほんと大きいです!



奥にはモニターに色々んなアニメのムービーが流れておりゆっくり椅子に座って鑑賞もできます

2階はNARUTOの等身大人形や歴代グッズにら螺旋丸体験コーナーあり!!

2階に上がるとカカシ班の4人がお出迎え!漫画やアニメが終了してから結構経ちますが記憶が蘇ってきてテンション上がる〜〜!!

グッズの展示もあり当時の思い出に浸れます


さらに進むと発売されているTVゲームを試遊できるコーナーや、ナルトやサスケの必殺技の螺旋丸と千鳥を撃って撮影できるコーナーがあります


緑のスクリーンのスタジオでペダルと踏むとモニターにエフェクトムービーが流れてはじめ、その後バーン!!と放つ!!


その間好きなポーズをとり合成され、最後にQRコードが表示され読み込むと動画がスマホに送られ見れる方式です

めちゃくちゃカッコよく撮れるので自分のスマホやお手洗いの鏡でお色直しして万全の状態でぜひ撮影を!

展示コーナーを抜けると奥は物販コーナーで、いろんなアニメ作品のグッズが置いてあります

ただそこまで種類は豊富ではないのはまだオープンしたばかりだからかな?

物足りない方はアニメイト池袋本店へGO!

地下1階は昔のアニメの制作風景がみれるコーナー

昔の制作風景がこんな感じだったよーというのが見れます

知識を深めるのに良いですね

無料なので気軽に立ち寄るおすすめ

3フロアあるのですがゆっくり見ても30分から1時間ぐらいなので、池袋に用事があるときちょっと早めに行って覗いてみてはどうでしょうか?

-記事一覧, 体験レポ, ニュース
-,